婚活1年以上続けているのに実を結ばない・・・
そんなお悩みを抱えていませんか?
実際に、私のところへご相談に来られる方の多くも「がんばって活動しているのに進展しない・・・」と感じています。
ですが、お話を伺ってみると、そこには 婚活疲れしてしまう3つの落とし穴 があるのです。
今回は、30代・40代の婚活女性に多い「婚活を遠回りさせる3つの特徴と改善のヒント」をお伝えします。
1. 条件にとらわれすぎる婚活

「年収・学歴・外見」など、条件に強くこだわると、出会いの幅が狭まり、本来の相性を見落としてしまいます。
結婚生活で本当に重要なのは、日常の中で安心感を持てるかどうか。
条件は指標のひとつに留めて、心のつながりを意識することが成功の近道です。
2. 減点方式で相手を見てしまう

「ここが気になる」「理想と違う」
と、欠点探しから入ってしまうのも長引く原因です。
婚活において大切なのは、「この人と一緒に未来を築けるか」という 加点式の視点を持つこと。
欠点よりも「この人の良さ」を見つけることが、信頼関係の第一歩になります。
3. 自己否定が強く、自分に自信が持てない

「私なんて無理・・・」と自分を責め続けてしまうと、あなた本来が持つ魅力がお相手に伝わらず、良い出会いも逃してしまうことに・・・
婚活は「相手探し」だけではなく、「自分自身を整える時間」でもあります。
自分を認め、大切にできる人ほど、自然体で愛されやすくなるんですよ。^^
まとめ:今より少し視点を変えてみよう

婚活が1年以上、長引いている人に共通するのは以下の3つ。
- 条件にとらわれすぎ
- 減点方式の視点
- 自己否定の強さ
視点を少し変えるだけで、ご縁はスムーズにつながりはじめます。
「がんばっているのにうまくいかない」と感じている方は、1.から意識してみてくださいね。