あなたは「我慢」することがアタリマエになってませんか?
無意識のうちに「ガマン」が習慣化されている「隠れ我慢」に早く気づいて!
ガマンガマン・・・
辛抱辛抱・・・
じっと堪えて耐え忍ぶ・・・
私の母は「ガマンの達人」でした。^^;
とにかく心配性で、神経質で、ネガティブな人なんです。
戦時中に苦労してきた人だから気持ちはわかるけど、あまりにもひどいマイナス思考人間。-_-;
「借金するな」
「お金が命、始末して暮らせ」
「苦労しなさい」
「辛抱しなさい」
「あー大変やー」
「あーかわいそうに」
***
聴いてるだけで、シンドクなるよね
私は母のお腹にいるときから、母の言霊(ことだま)を土台にして育ちました。
中学生のとき、父が蒸発してからは母の言霊のマイナス度は上昇するばかり。
45歳までずーっと、ネガティブの塊を背負いながら生きてきました。^^;
でも、ネガティブワールドに生まれた私にすれば、これが「フツー」だと思ってましたから。
「幸せになってはいけない」って。
ヤバいよね?
だから、おのずと「我慢しなければならない」がベースに根付いているんです。
もう、ヤバすぎるやろー
***
令和の時代、もう我慢とか、苦労とかいらんっつーの!
「ガマンの達人」を代表して言わせてもらいます!
無駄なガマンはやめろーーー!!!
ガマンは直ちにキャンセルしてください!!!
「私さえ我慢すれば…」
という考え方は、もういらんよー。^^
早く気づいて、さっさと捨てちゃってね。^^
母・妻・働く女性として、さまざまな役割が求められる女性たち。
- 休むほどではないし…
- まわりに迷惑をかけるし…
- 誰にも言えないし…
ホントは不調を感じているのに、ついつい我慢しながら家事や仕事をこなしてしまう
このように、日本女性の8割が「隠れ我慢」をしているのだそう。
隠れ我慢とは
- 疲れているけれど、病院に行くほどでもないし…
- 周りに迷惑がかかるから仕事は休めないし…
- 夫や家族には相談しにくいな…
- 私がやらなきゃ…誰がやる…
- 生理痛はいつものことなので鎮痛剤を服用してやり過ごそう…
このように、無意識のうちに「我慢」していることを指します。
誰にも打ち明けずに、自分の中で「我慢」できてしまうので軽視しがちですが、自分では気づいていないことがヤバイんです。(-_-;)
自分で感じてるのに我慢してしまう悪習慣
「隠れ我慢」する女性が感じる不調トップ10
- 1位 疲れ・だるさ … 23.8%
- 2位 イライラ感 … 16.2%
- 3位 不安感 … 15.6%
- 4位 PMS
- 5位 寝つきにくい・目覚めが悪い
- 6位 冷え
- 7位 頭痛
- 8位 生理痛・生理不順・生理前後の腹痛
- 9位 言葉にしにくい不調
- 10位 便秘
30・40代女性に目立つ「隠れ我慢」
「隠れ我慢」している女性が感じる不調は、「イライラ感」「不安感」のほか「言葉にしにくい不調」が上位を占めています。
「言葉にしにくい」=「わかってもらえない」
という、あきらめから我慢してしまう悪循環がうまれます。
主に結婚、出産、育児を機にライフステージが大きく変化する30・40代女性に多いようです。
自分のことだけではなく、仕事や家庭、子供にまで気配りの範囲が広がった女性達には責任感が多くのしかかってくる。
「私さえ我慢すれば…」
そのような無意識の「我慢」が大きな不調を招くことになりえるのです。
女なら我慢するのがアタリマエ?!
私は36歳のとき、産後クライシスと育児ストレスで毎日を悶々と過ごしていました。
家計の負担を減らすため、私は子供たちを保育所に預けてパート勤めに出ました。
家事と育児に追われるストレスフルな毎日。
夫婦の衝突も激しくエスカレート。
実家の母に相談しても
- 「母親なら我慢しなさい」
- 「夫を支えてやるのが妻の役目」
などと、逆に叱咤される始末。
女なら我慢するのがアタリマエの時代に生きてきた人にはわかってもらえませんでした。
***
産後クライシスを乗り越えられず、離婚しました。
***
自分と向き合い、足かせを外した
40歳を過ぎ、お金も仕事も温かい家庭も失ってしまった私は、徹底的に自分と向き合います。
産後クライシス・離婚をきっかけに、自治体の電話相談員のボランティアを経験。
人の心の痛みの受け止め方、傾聴の心得を学びます。
同じ頃、未来レイキセラピーや心理学、量子力の学びを深めていきました。
過去のトラウマやネガティブ思考を修正し、自分にマイナスになってる足かせを外し、自己肯定感をアップさせることで、目の前の現実が変わりました。
- 子育てがラクになった
- 人間関係がラクになった
- こども達を一人の人間として対等な立場で見るようになり、ガミガミ怒ることがなくなった
- 「私は私でいいんだ」と自分の存在価値が高まり、他人と比べなくなった
- お金に対してのネガティブブロックと執着がなくなった
- 30年以上憎んだ父親を許すことができた
- 離婚した夫と良好な関係を取り戻した
・・・などなど
これ以外にも、悩みごとがどんどん解消されていきました。^^
我慢からの解放です。
ただ当時は、「隠れ我慢」という言葉も定義もなかったからね。
今思えば、私は生まれたときから無意識のうちに「我慢」を積み重ねてきたんですね。^^;
まとめ:小さな「我慢」に気づくこと
どうですか?
あなたは「我慢」することがアタリマエになってませんか?
無意識のうちに「我慢」が習慣化されていることに気づいてください。
そのためには、普段から小さな「我慢」に気づいてあげましょう。
「これって我慢してるかな?」
「私、我慢してるよね・・・?」
という風に、いちいち自分の心に問いかけることを習慣にしてみてくださいね。
「我慢」に気づいたら、キャンセル!!!スマートにキャンセル!!!
気が乗らないお誘いは、断る!!!
他人に振り回されることなく、自分軸で生きましょう♡
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・
自分が癒された状態でいること
自分を愛すること
自分が幸せであること
このような気持ちになる時間を増やすだけ。^^
「私さえ我慢すれば…」は、やめちゃおうね。^^
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・
今日はここまで。
またね。^^